令和5年1月より初診時選定療養費を改定しました

更新日:2023年1月1日

 

 当院では、医療の機能分化を促進する観点から、他の医療機関等からの診療情報提供書(紹介状)をお持ちでなく直接来院された初診の方について、初診料とは別に「初診時選定療養費」の負担をお願いしております。

 

 このたび、さらなる機能分化を進めるため、下記のとおり改定しました。

【変更前】令和4年12月まで  3,900円(税込)

【変更後】令和5年1月より  4,950円(税込)

 注:以下に該当する方は「選定療養費」の対象外となります。

  ・他の医療機関からの診療情報提供書(紹介状)を持参された方

  ・救急者で搬送された方

  ・公費負担医療制度(特定の疾患、疾病等に限る)を受給されている方 など

  ただし、乳幼児医療、こども医療、ひとり親家庭医療の助成制度は対象となります。

 かかりつけ医をもちましょう!

 まずは、お住いの地域のかかりつけの医院・診療所をご受診ください。

 重症である場合や、さらに検査を必要とする場合には紹介状を書いてもらい、持参のうえ当院を受診して

いただくようお願いいたします。それまでの診療の経過を正確に把握でき、検査や投薬等の重複が避けられ、

医療費の負担が少なくなる場合もあります。

 なお、当院では、地域のかかりつけ医等と連携し、患者様に安心できる医療を提供することをめざした

「地域連携」に力を入れております。

 かかりつけ医等からは、FaxやWebにより受診予約ができ、患者様にとりましても当院受診時の待ち

時間短縮にもつながりますので、ぜひ当院へ紹介の際にはかかりつけ医等にご相談ください。

 

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

なお、かかりつけ医につきましては、下記のリンクをご参照ください。

関連リンク

このページのお問い合わせ先

事務部 医事課 医事担当

電話番号:048-965-2221(内線3101、3102)
FAX番号:048-965-5222