病診連携予約について
更新日:2023年7月14日
病診連携予約について
当院では、診療情報提供書(紹介状)をお持ちの患者様のご予約を、FAX又はかもねぎネットで取得することができます。
FAXによる病診連携予約は、日本国内に所在する医療機関であれば、所在地を問わず予約が可能です。
また、初診の患者様でも外来の診察予約を取得することができ、診察までの待ち時間短縮が可能です。
注:緊急対応や、外来の状況などによっては予約時間を過ぎる場合がありますので、ご了承ください。
- 当院では、患者様ご本人やご家族様等からの直接のお申し込みは受け付けておりません。
- ご予約については、必ず常勤医師がいる医療機関からの申し込みをお願いしております。
- 施設入所中の患者様や訪問診療利用中の患者様等の場合は、かかりつけ医(往診医)からの申し込みをお願いしております。
注:FAX又は「かもねぎネット」のいずれの方法でも、医療連携室では当日・翌日のご予約は受けておりません。
注:救急患者様の診療案件は、救急外来に直接ご連絡ください。また、緊急性が高い案件や当日・翌日の受診については代表電話(048-965-2221)でその旨をお伝えいただき、該当科の医師へ直接ご相談ください。
予約手順(FAXの場合)
1.「病診連携予約申込書」に必要事項を記入し、当院医療連携室までFAX送信してください。
FAX:048-965-5222 受付時間:平日08:30~17:00
注:患者様の個人情報保護のため、FAX番号を十分にご確認ください。
注:FAXは24時間受信しておりますが、上記時間外の受信分についての予約手続きにつきましては、翌開院日になります。
注:予約状況により、ご希望の予約日時・担当医を指定出来ないことがありますのでご了承ください。
注:診療科によっては、事前に診療情報提供書(紹介状)をいただく場合がございますので、ご理解ください。
2.受信した内容を医療連携室の職員が確認し、予約手続きを行います。
受診希望日に予約枠に空きがない場合や患者情報照会のため、問い合わせする場合がございます。
3.予約手続き終了後、30分以内を目安に予約日時等を記載した「越谷市立病院診療予約票」をFAXで返信いたしますので、ご確認ください。
4.患者様へ、「越谷市立病院診療予約票」「診療情報提供書(紹介状)」をお渡しいただき、当日持参のうえ指定されている予約時間の15分前に来院いただくよう、お伝えください。
「病診連携予約申込書」はこちらからダウンロードができます。
予約手順(かもねぎネット)
詳しくは下記をご覧ください。
病診連携予約から患者様受診の流れ
問合せ
医療連携室 048-965-2221(代)内線3135・3114