入院中の生活 妊婦編

登録日:2020年3月16日

入院生活

予定入院と、緊急入院があります。予定入院は前置胎盤や妊娠糖尿病などの管理入院です。緊急入院は妊婦健診中に切迫早産と診断された場合や、お腹の張りや出血、悪阻症状があり緊急で外来に受診されそのまま入院となった場合があります。
入院された妊婦さんおひとりおひとりに担当の「プライマリー助産師」がつきます。プライマリー助産師が中心となり、妊婦健診やママサロン、入院中の保健指導、ママの心と身体のケアをさせていただきます。

入院中の妊婦さんを対象に、毎月1回「妊婦の集い」を開催しています。あかちゃんの帽子作成や、時期によっては越谷花火大会鑑賞、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなどを実施し、妊婦さん同士の交流の機会を設けています。

入院中、病衣や最低限の生活用品のレンタルを行う制度もあります。緊急入院となり、すぐに入院の準備ができない場合などに短期間でもレンタル可能です。