看護部

登録日:2020年3月16日

看護部ページを新しく作成しました。こちらをご覧下さい。

看護部ページ

診察内容・専門分野

平成15年3月から運用されておりますオーダリングシステムは、診療予約、内服薬処方、注射処方、各種検査、レントゲン検査、食事処方などがシステム化され、17年度には電子カルテに移行いたしました。医師の指示や記録の電子化は医療事故防止にもつながります。また、昨今、マスコミ等で報道されている医療事故に対しては、リスクマネジメント看護部会で誤薬防止、転倒転落防止、患者様の氏名確認などのポスターを作り看護室に貼付したり、ヒヤリハット報告の分析をして事故防止に取り組んでおります。

また患者様満足度調査もさせていだだき、看護に関してはとてもよい評価をいただいておりますが、投書箱のご意見の中には看護師をはじめ病院職員の接遇に対する厳しいご指摘もあります。平成15年度から看護部内に接遇委員会を設け患者様の対応のレベルアップを図るために勉強会を開催いたしております。今後とも、より患者様のニーズにお応えできるよう努めてまいります。
 

特色

看護部の理念

  1. 地域住民のニーズに合った看護をします。
  2. 病める方々に思いやりと優しさを持って接し、安全で心のこもった看護を提供します。
  3. 常に自己研鑽をし、看護の質向上に努めます。

看護状況

  • 看護職員配置 7対1
  • 夜勤体制 変則二交代制
  • 固定チームナーシング継続受け持ち方式
  • 記録方式:フォーカスチャーティングR

このページのお問い合わせ先

看護部

電話番号:048-965-2221(内線2322)
FAX番号:048-965-3019